スマートルームミラーについての
よくある質問

購入前のよくある質問

駐車監視機能について

駐車監視機能とは何ですか?

本体の設定により、エンジンOFF時に衝撃を感知すると内蔵バッテリーにより録画を開始する機能です。衝撃を感知した時点から約10秒間録画し、そのデータはロックされるため上書きの心配がありません。標準装備している機種以外は、オプション品で追加することが可能です。

駐車監視機能の監視時間は?

内蔵バッテリー満充電で約48時間の監視を行います。電源供給は本機内蔵バッテリーからとなるため、車両のバッテリーは消費しません。(H4を除く)

常時駐車監視機能について

常時駐車監視機能とは何ですか?

オプション品「常時駐車監視ケーブル」を装着することで(機種によっては装着不可なものもあります)、エンジンOFF後に最長48時間のタイムラプス録画が可能になります。タイムラプスとは、1秒間で1枚/2枚/5枚のうちいずれかの枚数を撮影した画像をつなぎ合わせて1つの動画にするというものです。このことで録画するデータ量を抑え、長時間の監視を可能にしています。

常時駐車監視機能の監視時間は?

最長48時間のタイムラプス録画が可能です。ただし、microSDカードの容量やバッテリーの状況により録画時間が異なります。

バッテリー上がりの心配はありませんか?

車両のバッテリーにより電力を供給しますが、バッテリー保護機能により11.8V以下になると自動停止するため安心です。

常時駐車監視ケーブルは汎用品ですか? 取付け方を教えてください。

機種ごとの専用品となります。取付け方は、十分な電力が確保できる常時電源(BAT+)、アクセサリー(ACC+)、アース(GND−)に接続して下さい。

常時駐車監視ケーブルを装着すると、前後カメラともに録画されますか?

はい、前後カメラともに録画されます。

GPS機能について

GPS非搭載モデルには、時計や曜日表示はありますか?
また、時計は正確な時間になりますか?

時計や曜日表示は、GPS搭載の有無に関わらず同じ仕様として表示できます(設定で日時曜日表示の有無を選択できます)。正確な時間表示はGPSモデルのみとなり、GPS非搭載モデルは、手動にて時計を設定する仕組みです。

GPS搭載モデルでは、GPSアンテナはミラーに内蔵されているのですか?

GPS搭載モデルは本体とは別にGPSアンテナが付属しています(GPS非搭載モデルは、オプションのGPSアンテナをご購入いただくことでGPSモデル同様のご使用が可能です)。このGPSアンテナを接続することで、本機が認識しGPSソフトを起動するシステムとなります。

その他

内蔵バッテリーはどの程度でフル充電になりますか?(H4を除く)

バッテリーの状態にもよりますが、0→100%になるために約5時間の連続通電時間が必要となります。

シガーアダプター接続ではなく、直接接続できますか?

シガーアダプター内で電圧変換を行っているため、配線をカットして直接接続することはできません。シガーアダプター以外の接続をご検討の場合は、別売品「ヒューズ電源ソケット」または「常時駐車監視ケーブル」をご購入下さい。

録画データには音声も録音されますか?

音声録音をON/OFFできる設定があります。初期設定は映像+音声録音となっていますので、映像のみ録画する(音声は録音しない)場合は、音声録音をOFFに設定して下さい。

ドライブレコーダーはLED信号機に対応しますか?

本製品はLED信号機対応です。映像の記録周期とLED信号機の周期により、点滅して見える場合があります。また逆光などの環境によっては信号機表示が確認できない場合があります。(H4リアカメラを除く)

地デジTVに対するノイズ対策はされていますか?

本機及びケーブルはノイズ対策品となりますが、電源接続位置や大電流のケーブルなどと並設したり、他の対策されていない機器(GPS、VICS、レーダー探知機、TVアンテナ)やモーターや電波の発する機器の近くに設置するとノイズが発生する場合があります。この場合、電源取り出し位置の変更や配線方法を変更するなどで改善する場合があります。

純正ミラー交換式の製品で自分の車種の掲載がありません。

掲載車種以外は未確認となっていますが、フロントガラス取付の下記純正ミラー品番と合致すれば装着できる可能性があります。

・Murakami7225 ・Murakami7227 ・Donnelly製015617 ・GNTX-533 ・GNTX-461

また、上記純正ミラー品番以外の場合でも純正台座の形状、寸法が同じであれば装着できる場合があります。また、台座の形状が違う場合は汎用アダプターを取り付けすることで装着が可能となります。

パソコンがないと、録画映像を再生することはできませんか?

フロントカメラ、リアカメラ映像ともに本機モニター画面上で再生することが可能です。

不具合が起きた場合の保証等はありますか?

本製品の保証は1年です。1年以内の不具合は無料で修理致します(外的要因を除く)。また1年以降は、有償にて修理を受け承ります。故障が発生した場合はお手数ですがお買い上げの販売店までご相談下さい。

購入後のよくある質問

SDカードについて

SDカードが読み込めません。
以下をご確認下さい。
  • 【1】SDカードは、正しい方向で「カチッ」と音が鳴るまで奥に差し込まれていますか?
  • 【2】規格外のmicroSDカードが挿入されていませんか? Class10規格対応で(Class10未満のスピードクラスまたはUHS-3非対応)、容量は8GB〜128GBまでの対応となっています。
  • 【3】使用開始前に本機でフォーマットを行いましたか?
    フォーマットを行わないとエラーメッセージが表示される場合があります。
  • 【4】microSDカードが故障していませんか? フォーマットしても改善しない場合は他のmicroSDカードと交換して下さい。
  • 【5】microSDカードには寿命があります、詳しくはmicroSDカード発売元にお問い合わせ下さい。
SDカードを押してもカチッとした感触がありません。取り出し時も、押し込んだら出てくるのではなく、そのまま引っ張り出すと取り出せる状態になっています。

microSDカードは、挿入口より少し奥まで差し込む仕様となっていますので、その状態ではロックされていません。指ではなく爪先等で少し奥まで差し込むと、カチッという音とともにロックがかかります。取り出し時も、同様に爪先等で押し込み取り出して下さい。

電源について

常時駐車監視ケーブルの接続端子は、どこに接続すればいいですか?

十分な電力と安定した電源が確保でき、電源取り出しに問題ない位置にて常時電源(BAT+)、アクセサリー電源(ACC+)、アース(GND −)に接続して下さい。また電源取り出し位置は車両の機能(エアバッグ、コンピュータ系、運転支援システム、駆動系など)に影響のない場所に取り付けて下さい。
※ナビ等と電源を共有すると電力不足やノイズの影響を受ける場合がありますのでおやめ下さい。

エンジンをかけるといったん画面は表示されるのですが、
すぐに画面が消えてしまいます。電源ボタンを押せば再度表示されます。
設定では画面がOFFにならない設定にしていますがなぜですか?

エンジン始動後にすぐに画面が消える場合は、エンジン始動時に電圧が不安定になっている可能性があります。またアイドリングストップ車でも同様の症状が出る場合がございます。この場合はエンジン始動後に電源を接続し、ご使用下さい。

常時駐車監視ケーブルを取り付けると、設定画面にタイムラプスの項目が自動で追加されるとありましたが、設定画面に追加されません。
以下の場合が考えられます。
  • 【1】常時監視ケーブルを認識していない可能性がありますので、エンジンのON/OFFを行いタイムラプスが表示されるかご確認下さい。
  • 【2】常時電源(BAT+)、アクセサリー(ACC+)、アース(GND −)が確実に接続されているか再度ご確認下さい。 
  • 【3】常時駐車監視ケーブルは、弊社機種ごとの専用品となります。機種専用品以外をご使用、または他機種にご使用の場合は動作しません。
20分から30分に1回ずつ電源が落ちます。

本機には、そのような設定がございませんので配線の接続、電圧、microSDカードが正常に動作しているか再度ご確認下さい。

モニター(画面)について

画面の明るさが調整できません。

自動輝度調整を「オン」に設定している場合は、画面フリックで調整はできません。「設定」→「自動輝度調整」→「オフ」に設定して下さい。

画面自動輝度をオフにしていますが、画面輝度が変化します。

画面輝度調整は液晶画面の明るさ調整となります。設定に関係なく輝度が変更される状況は、周囲の明暗や逆光を感知しカメラセンサーが自動的に輝度補正を行う場合がありますので故障ではありません。

画面に横スジノイズが発生し画面が乱れる現象が頻発します。

本製品は本体、ケーブルにノイズ対策を行っておりますが、電源接続位置や大電流のケーブルなどと並設したり、他の対策されていない機器(GPS、VICS、レーダー探知機、TVアンテナ)やモーターや電波の発する機器の近くに設置するとノイズが発生する場合があります。電源取り出し位置の変更や配線方法を変更するなどで改善する場合があります。

モニターに映像を出力せず、ミラー(鏡)画面に固定することは可能ですか?

設定で「画面オフ」に設定すると一定時間経過後、画面オフとなりミラー(鏡)の状態になります。
※反射防止フィルムを貼った場合はミラー(鏡)としてご使用いただけませんのでご注意下さい。

設定画面のページ移動(スライド)方法がわかりません。

設定画面表示後、各項目(グレー背景)部分を指で上下にスライドすると、他の設定項目が表示できます。

リアカメラについて

リアカメラの画像がぼやけて表示されます。
以下の原因が考えられます。
  • 【1】リアカメラの保護フィルムを剥がし忘れていたり、レンズが汚れているとぼやける場合があります。
    付属のウエスで拭き取って下さい。
  • 【2】室内(リアガラス内側)に装着した場合、リアガラスとの距離や角度によりぼやける場合があります。
    できるだけリアガラスに近付けてガラス面に平行に取り付けて下さい。
  • 【3】リアカメラのレンズに傷が入ると映像がぼやけます。この場合は交換が必要になります。
「リアカメラが接続されていません」という表示がでます。
以下の原因が考えられます。
  • 【1】リアカメラ、リアカメラケーブルの接続が確実にされているかご確認下さい。
  • 【2】リアカメラケーブルに傷、折れ、圧迫された部分がありませんか?
    また、取り付け時、配線を引っ張りながら取り付けた場合は、表面に異常がなくても配線内部で断線している可能性もあります。このような場合は、配線の交換が必要です。
  • 【3】電圧不足または一時的な電圧低下により接続不良と表示される場合があります。
    この場合、車両の電源を再度ご確認下さい。
  • 【4】microSDカードの不具合や規格外のカードを使用した場合、本機が正常に動作しない場合があります。
    microSDカードを取り出し、リセットを行って下さい。
使用していると、リアカメラ自体が熱くなってきます。

本機のリアカメラはカメラ内部で発生する熱を逃がすため、あえて熱電導性の高いスチール筐体とし、さらに表面積を大きくすることで熱を逃がし高画質を維持できる設計としています。このため、カメラ表面は熱くなりますが異常ではありません。

画面表示がリアカメラから切り替え出来ません。
以下をご確認ください。
  • 【1】画面は「⇆」ボタンでフロント、リア、フロント/リア2画面の順に切り替えできます。
  • 【2】バックランプ+線がバックランプ+線以外に接続されていませんか?
画面上で設定したリアカメラの角度が記憶されません。

リアカメラの角度は、microSDカードに記憶されます。microSDカードを本機に入れフォーマットした後、画面上で任意の角度に設定して下さい。

ギアをバックに入れると、画角や方向が変わってしまいます。

バックランプ+線に接続した場合は、バック連動で画角及び方向が切り替わります。切り替わりを希望されない場合は、バックランプ+線への接続をしないことで、バック連動は行いません。

フロントカメラとリアカメラの映像の色味が異なります。

フロントカメラ及びリアカメラは構造やレンズが異なりますので、色味、視野角、明るさ等は異なります。

画面にノイズが発生します。

本製品は本体、ケーブルにノイズ対策を行っておりますが、電源接続位置や大電流のケーブルなどと並設したり、他の対策されていない機器(GPS、VICS、レーダー探知機、TVアンテナ)やモーターや電波の発する機器の近くに設置するとノイズが発生する場合があります。電源取り出し位置の変更や配線方法を変更するなどで改善する場合があります。

その他

ブラケットを固定するビスがわかりません。

ビスについては、各部品ごとに袋を小分けしております。ステー本体とネジは同じ袋に、ブラケットベースと汎用ブラケットは汎用ブラケットの袋にというように、各パーツごとに部品とビスをセットして袋に入れています。全ての袋を開封して一緒にしたり、違う部品のビスを使用したりしないようにお願い致します。

汎用アダプターが剥がれてしまいます。

汎用アダプター(ガラスに貼り付ける台座)を使用される場合は、貼り付け部分の脂分をしっかり取り除き、付属のプライマーを両面テープに塗布し、乾燥してからガラスに貼り付け24時間経過後に本機を取り付けて下さい。取り付け場所が不適切な場所(湾曲がある部分や凹凸がある黒いドット部分など)や取付方法が不十分の場合、剥がれる原因となります。

Copyright © G-FACTORY All rights reserved.